いろいろあるなぁ〜〜

  こんばんわ


  今日は天気が良いはずが…
  微妙に雨が降りました💦


  山登りしたかったけど
  登れませんでした〜〜


     こんばんわ

  最近なんだか
  やる気が起きないなぁ〜


  寒くなると
  余計に、そんな気がするこの頃…


  やる気が出ない〜〜


  だるいからといって
  安易に精神科や心療内科に行くのは


   やめたほうがいいかも…


   医者にかかって
 『うつ病だからこの薬を飲みなさい』と


   言われた瞬間に

   ただ悩みがあっただけの
   健康な人が病人にされてしまうのです。

   SSRIは心の安定に関わる
   セロトニンの再吸収に作用する薬で…

   脳内の環境を変えてしまいます。

   病気でもないのに〜
  そんな薬を飲んでよいわけがありません。

  病気でもないのに病人扱い…
  しかも訳のわからない。


  不要な薬を投与されることで
  副作用に苦しむことだってあります。

  高齢化の進んだ現代の
  日本社会では〜〜


  抗うつ剤に関する新たな
  問題も生まれてきています。

  認知症と抗うつ剤の問題ですね。

  日本では認知症患者は
  精神科で見ることが多いです。

  認知症の患者は表情が
  暗く無気力で、活力がない人が多いです。

  こうした症状は認知症の
  周辺症状の一つにすぎませんが


  精神科医のなかには…

  これをうつ病と誤診してしまい
  強い抗うつ剤を処方することがあるのです。

  認知症の患者に抗うつ剤を
  処方すると歩行困難や寝たきりになる


  ケースが多いです💦

  認知症の人は〜〜
  脳の状態が非常にデリケートです。


  薬の量が少し多いだけでも
  ダメージが大きくなります。

  症状が悪化すると
  医者がパニックになり💦

  もっと強い抗うつ剤を出します。

  すると症状がさらに悪化し
  二度と改善しないほど〜〜

  深刻化することがあります。

  高齢者の場合…
  それが認知症なのか?


  うつ病や統合失調症なのか
  区別をするのが難しいですね〜💦


  幻視や妄想の症状のある人に…
  リスパダールという抗精神病薬を処方する

  精神科医が多いですが
  これも認知症の可能性がありますね〜

  認知症患者にリスパダールを
  処方するのは極めて危険で


  筋肉に異常が起こり☠️

  歩けなくなることが非常に多いのです。


 「医者に言われたから」
 「有名な薬だから」と安易に薬を

  
  飲んでいると〜〜
  取り返しのつかないことになります。


  医者と病院に騙されないためには
  こちらにも「知識」という武器が必要なのです。


  お客様は医者の
  言うことは、鵜呑みにする
  傾向がありますので…

  
  気をつけましょう👍


  岐阜市 慢性腰痛専門 整体院 健心
  
  予約優先(飛び込み可)
 
  初回限定 980(税込)
  受付 10:00〜20:00 不定休
   
  ご予約、お問い合わせ
  ご相談 等………
 
  営業の電話はご遠慮下さい。
   tel 080-5823-7171   
  
  🔹ホームページはこちら🔹
  
   

 
   整体院 健心 副院長 
   兼任 パーソナルトレーナーと
   ストレッチトレーナー
   ブログも宜しくお願いします。
   

岐阜市 整体院 健心

岐阜市 慢性腰痛専門 整体院 健心 どこに行っても何でも無いと言われたけど実際には 痛みを我慢していて、どうにもならないあなたからの お問い合わせお待ちしています。痛みが無くなればいいではなく痛みの向側へ是非 また、趣味や孫とか楽しいことができます。旅行に行くのに周りの人に迷惑をかけると遠慮せずに行けます。まだ諦めないで下さい、あなたのお役に立てると思います。誰よりもあなたと真剣にむきあいます。

0コメント

  • 1000 / 1000