サイコパスって…

  こんばんわ


  紅葉も
  そろそろ今年も終わりですね。


  そしたら 
  今年も直ぐに終わってしまう‼️


  でも、その前に
  クリスマスがありますね〜


  クリスマスが終わったら
  今年も終了になってしまいます。


  皆様は今年中に  
  やらなきゃいけないことは


  済ませましたか❓


  やらなきゃいけないことは  
  来年に持ち越してはいけません。


  が、忙しいと
  なかなか、大掃除🧹🧼🧽も


  すすみませんね〜


  最近気になることがあります。
  ソレは…サイコパス…

 
  あなたの周りにサイコパスはいませんか❓
  意外と身近にいるサイコパスの特徴とは❓


  迷惑なサイコパスの対処方法
 
 
 
  🔹サイコパスは映画や
      ドラマだけの話ではありません‼️
 
 

  「サイコパス(精神病質)」
  についてですね〜


  ほんの数年前までなら
 「サイコパス?...」といっても…


  鼻でせせら笑われたと思います。
 
 

  しかし近年日本でも残忍性の
  高い残虐な事件が増えています…


  死亡検証から必ずと言って良いほど
  その異常性が語られています…


  しかし〜〜
  こうしたサイコパスはある日突然豹変します

 
 
  ストーカー行為が
  どんどん悪化したり〜〜


  嫌がらせのメールや電話などを
  容赦なくかけていきたりと…


  迷惑行為に苦しめられる
  ことになります‼️


  信じられないことに未だに
  専門の相談窓口がありませんね〜
 
 

  ストーカー被害なら警察
  パワハラ、セクハラ被害の場合は…


  労働相談
  もしくは法律相談所に相談しましょう‼️
 
 
 
 
  🔹悩む前に即相談しましょう‼️
 
 

  自分でなんとかしようとする
  危険です〜〜


  下手に対応してしまうと…
  相手を逆上させてしまい…


  命が危険にさらされるような
  大変なことになってしまうので〜〜


  サイコパスの特徴を把握して
  きちんと対応する必要があります‼️
 
 

  「あれ?この人かなりおかしい...」
  いうことにいち早く気づくことが〜


  出来れば生死が問われるような
  被害は受けないために〜


  しっかり距離をとることができます❌
 
 
  今回は「ヘルスケア大学」が
 サイコパスの特徴、原因、対処法までを


  分かりやすく解説した記事と
 サイコパスという存在と言葉を


  一般に浸透させた功労者の
  一人である中野信子先生による


  サイコパスの対処法について…
 
 
 
 
  あなたの周囲にも?サイコパス
(精神病質)の特徴と対処法
 
 

  サイコパス(=精神病質)と
  聞くと思わず猟奇事件や〜〜


  サスペンス小説をイメージして
  しまいますが〜


  身近に存在しうることを
  知っていますか❓


  ここではドクター監修のもと
  サイコパスの特徴や対処法について解説します
 
 

  サイコパス(精神病質)
  猟奇事件や小説の中に限った
  

  話ではありません
 

  北米においては4%の人が
  サイコパスであるという説もあります💦
 
 

  日本を含むアジアでは
  この割合がぐんと低くなるとも


  いわれていますが身近に存在している
  かもしれないサイコパスから被害を〜


  受けないためにも
  彼らの特徴や対処法について
  知っておきましょう。‼️
 
 
 
 
  🔹サイコパス(精神病質)の特徴とは❓
 
 

  サイコパス(精神病質)とは
  思いやりや愛着といった感情を…


  はじめとする「社会性」に
  いちじるしく欠ける人のことをいいます


  主な特徴として、以下のものが挙げられます。
 
 

  ・他者の感情や権利、災難などに対して
     無情であり冷笑的
 

 
  ・自己中心的で相手への共感性が欠如している
 

  ・自身が万能であると信じ
     平凡な仕事などを軽蔑するなど
     傲慢で尊大な態度をとる
 

  ・口が達者で表面的な魅力を示したり
      同情や関心を引いたりすることに
      長けている
 
 
 
 『一見普通に見えるのに良心のかけらもない 』
 
 
  
  恐ろしいことにサイコパスにとって
  “良心”というものは存在せず〜〜


  自分の利益のためには他者を
  言いくるめて騙すことなど平気です。‼️
 
 
 
  相手が深く傷ついたとしても 
  まったく罪悪感がありません‼️


  そういった特徴から凶悪事件の犯人や
  何度も犯罪を繰り返す犯罪者にも
  サイコパスは存在します‼️
 
 

  また知能の高いサイコパスは
  衝動性や無責任といった通常の
   


  サイコパスに通じる面が
  少ないために〜〜
  


  問題を起こさず社会的に
  成功している人もいます‼️
 
 
 
 
  🔹サイコパスになる原因について…
 
 

  なぜサイコパスになるのか 
  その原因については未だはっきりと
  解明されていません

 
  大脳皮質で感情的な情報を
  処理する能力に欠けていることが
  分かっており…


  サイコパスの特徴の50%は
  遺伝によるものだとされています。^_^‼️
 
 

  残りの50%は幼少期のネグレクト
(育児放棄)経験や愛情不足などの


  生育環境によるとする説もありますし
  それを否定する説もあります‼️


  いずれにしても今時点で
  サイコパスの治療が確立され
  ていないため…


  改心させることは極めて困難と言われています。
 
 

  身近にサイコパスがいる場合
  周囲の人たち自身が防衛策として


  被害を受けないような対処法を
  知っておくと良いでしょう‼️
 
 
 
 
  🔹身近なサイコパスへの対処法
 
 

  実際、身近にサイコパスがいる場合には
  どのように対処すればよいのでしょうか❓


  米国の臨床心理学者の
  マーサ・スタウトの書


 「良心をもたない人たち」の中で
   提唱されている…
 

  「サイコパス(良心のない人)に
   対する13のルール」をご紹介します‼️
 
 

  1. 世の中には文字通り良心のない
       人たちもいるという、苦い薬を飲みこむこと
 


  2. 自分の直感と、相手の肩書き
(教育者、医師、指導者、動物愛好家、
  人道主義者、親)が伝えるものとの
  間で判断が分かれたら自分の直感に従うこと
 


  3. どんな種類の関係であれ
  新たなつきあいが始まったときは


  相手の言葉、約束、責任について
 「三回の原理
(三回嘘が重なったら嘘つきの証拠)」                                 
  をあてはめてみること。
 

  4. 権威を疑うこと
 

  5. 調子のいい言葉を疑うこと
 

  6. 必要なときは尊敬の意味を
  自分に問いなおすこと
(私たちは恐怖心を尊敬ととりちがえることが多い)
 


  7. ゲームに加わらないこと
 (人の心をあおるのは、サイコパスの手口)
 
  
  8. サイコパスから身を守る
  最良の方法は、相手を避けること
  いかなる種類の連絡も絶つこと
(サイコパスは社会の約束ごとと 
  切り離された世界にいるので
  彼らを自分の交友関係や社会的 
  つきあいの中に入りこませるのは危険)
 

  9. 人に同情しやすい自分の性格に
  疑問をもつこと
(周りの人を絶えず傷つけておきながら
  同情を買おうと大げさに働きかけてくる
  相手は、サイコパスである可能性が高い)❓
 

  10. 治らないものを治そうとしないこと
(サイコパスのとった行動はあなたの 
  責任ではない…
  あなたが責任をとるべきものは
  あなた自身の人生)
 

  11. 同情からであれ
  その他どんな理由からであれ
  サイコパスが素顔を隠す手伝い
  絶対にしないこと
(「誰にも言わないでほしい」と
  涙ながらに訴えるのはサイコパスの得意技…
「あんたは俺に“借り”がある」というのは
  サイコパスの典型的な台詞である)
 

  12. 自分の心を守ること
 

  13. しあわせに生きること
(それが最高の報復である)
 
 
 
  🔹さいごに...
 
 

  先にも述べた通り
  サイコパスには有効な
  治療法がありません‼️


  周りの人たちがそれぞれサイコパスと
  関わらないように自衛するしかないのです💦

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  ダイエットを考えている
  あなた‼️
 
  先ずは
  
  初回体験1000円で…
  カウンセリング無料です。
 🔹 体質改善ダイエット🔹
    (パーソナルトレーニング)
 
《通常コース》
       8回 86,400円 (1回60分税込)
     16回 162,000円 (1回60分税込)
  
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  
  岐阜市 慢性腰痛専門 整体院 健心
  
   🔹整体コース🔹
  予約優先(飛び込み可)
 
  初回限定 980(税込)
  受付 10:00〜20:00 不定休
   
  ご予約、お問い合わせ
  ご相談 等………
 
  営業の電話はご遠慮下さい。
   tel 080-5823-7171   
  
  🔹ホームページはこちら🔹
  
   http/peraichi.com/landing_pages/view/kensin
 
   整体院 健心 副院長 兼 トレーナー
 
  ブログも宜しくお願いします。
 

岐阜市 整体院 健心

岐阜市 慢性腰痛専門 整体院 健心 どこに行っても何でも無いと言われたけど実際には 痛みを我慢していて、どうにもならないあなたからの お問い合わせお待ちしています。痛みが無くなればいいではなく痛みの向側へ是非 また、趣味や孫とか楽しいことができます。旅行に行くのに周りの人に迷惑をかけると遠慮せずに行けます。まだ諦めないで下さい、あなたのお役に立てると思います。誰よりもあなたと真剣にむきあいます。

0コメント

  • 1000 / 1000